◆おりがみ


◆折鶴 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/折鶴
折鶴(おりづる、折り鶴)は、正方形の紙を折って鶴に似せた形に作るもので、折り紙の一種。
最もポピュラーな作品のひとつであり、折り方も簡単なため多くの世代に知られている。
初心者向けの折り紙本の多くには作り方が掲載されている。
 1枚の紙に切り込みを入れて、多数の折鶴を完全に切り離さずにくっついた状態で折る「連鶴」や、
 単体の折鶴を多数折って繋げていく「千羽鶴」などもある。
他に尻尾を引っ張ることで羽を動かすものもある。
また、折り終えた際に鶴の下部に息を吹き込むことで、胴体部分を膨らませることができる。

広島の七夕や仙台七夕などでは、七夕飾りの一つとして折り鶴を用いる。

歴史
折鶴が文献に現れるのは江戸時代であり、井原西鶴の1682年に出版された『好色一代男』の中で、
主人公の世之介が「比翼の鳥のかたち」をした「をり居(おりすえ)」をつくるという記述がある。
ただし『好色一代男』では図や絵がなく文章のみで書かれているため、
「比翼の鳥」の折り紙がどのようなものなのかは定かではない。
はっきりと折鶴が描かれるのは1700年に出版された『當流七寶 常盤ひいなかた』である。
そのひいなかたの中の121番「落葉に折鶴」の項に、着物の模様として折鶴が描かれている。

その後、折鶴を発展させた連鶴が誕生した。
明確な形で連鶴が記載されているのは1797年京都で出版された『秘伝千羽鶴折形』である。
しかし1800年前後の複数の錦絵(浮世絵)には連鶴と思しき連なった鶴が描かれており、
『秘伝千羽鶴折形』以前から連鶴が存在していたと考えられている。
具体的には、少なくとも18世紀後半には江戸で連鶴が折られていたと考えられる。

『秘伝千羽鶴折形』はその後その存在が忘れ去られていたが、1957年に吉澤章が国際折紙研究会の機関紙「O・T通信」で
発表し、更に同年の『週刊朝日』の書評欄で紹介されたことにより、一般の人にも広く知られることとなった。

現在折り鶴や特に千羽鶴を、病気快癒・長寿の願いをこめて入院患者へ贈るという習慣がある。
この理由の一つには「鶴は千年、亀は万年」という慣用句があることがあげられる。
また広島市への原子爆弾投下により被爆し、後に白血病で死亡した佐々木禎子が、
生前に病気の恢復を祈って折り鶴を折り続けたというエピソードも広く知られている。
佐々木禎子のエピソードや千羽鶴・折り鶴はカルル・ブルックナーの"Sadako will leben"(サダコは生きる)や
エレノア・コア (en:Eleanor Coerr) の"英:Sadako and the Thousand Paper Cranes"(サダコと千羽鶴、en) に
よって広く英語圏にも知られることとなった。
そのため千羽鶴は世界平和の象徴としてとらえられ、広島平和記念公園などに供えられている。
 
◆折り紙の起源と歴史とは?千羽鶴や折り鶴の意味とは?
http://jpnculture.net/origami/
2017/09/25
みなさんは、千羽鶴を折ったことはありますか?
入院しているお友達のためにクラスメイトと一緒に折ったり、部活動で良い成績を残せるよう願って仲間たちと折ったという方もいらっしゃるのではないでしょうか?
千羽の鶴を折るということは、そもそもどういう意味があるのでしょう?
今回は、千羽鶴や折り紙の起源や歴史についていろいろ調べてみましょう。
 
 
 
◆折り鶴の作り方 | nanapi [ナナピ]
https://nanapi.com/ja/38900
折り紙で鶴を折る方法をご存知でしょうか?
国際交流のためのプロジェクトも存在する程メジャーになっている折り鶴。
今さら、「折り方を知らないから教えてほしい」と友達に質問もできず、
各種サイトを検索している方もいらっしゃるかもしれません。
こちらでは、そういった方にぴったりの「折り鶴の基本の作り方」を紹介しています。
日本人なら常識レベルで知っておきたい基本的な折り方は、恥をかく前に覚えておきましょう!

鶴は何かと折る機会もあるものです。必要なときにさっと折れるように、練習してみましょう。

用意するもの
折り紙1枚...
 
◆折り鶴の種類
http://www.kvision.ne.jp/~bird/orituru/orituru.htm
折り鶴は平和のシンボルとして、色々なところで利用されています。
折り方も様々で、種類によっては難しいのもありますが、みなさんもチャレンジしてみてください。
基本的な折り方はここから見られます。
ホタル袋 稲妻(いなづま) 羽ばたく鶴01 羽ばたく鶴02
   
花見車(はなみぐるま) 蕣(あさがお) 華鶴 楽々波(さざなみ)
   
妹背山(いもせやま) 九万里(くまんり) 熊谷(くまがえ) 五色鶴
   
呉竹(くれたけ) 三連鶴(さんれんづる) 蓬来(ほうらい) 福の鶴
   
拾餌(えひろい) 十六文字 祝鶴 水のみ鶴
   
折羽鶴 巣ごもり鶴 村雲(むらくも) 仲良し親子鶴
   
澤瀉(おもだか) 鶴の菊 鶴の扇 二重の鶴(ふたえのつる)
   
八橋(やつはし) 鳴子(なるこ) 夢の通い路 夫婦鶴
   
布晒(ぬのさらし) 芙蓉(ふよう) 舞い鶴 風車(かざぐるま)
   
風蘭(ふうらん)
 
◆折り鶴の「進化の過程」がじわじわくる だんだんと変化していく折り鶴さんの ...
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1802/18/news034.html
2018/02/18
折り紙で作った「折り鶴」が、徐々に進化していく過程を表現したような投稿がTwitterで反響を呼んでいます。
これはじわじわくる……! !?
 並べられた4つの折り鶴が右から左に向かってどんどんと変化していて、
 1番目は羽根が大きく開いていない折り鶴からスタート。
次の折り鶴ではきれいに羽根が広がったと思うと、3番目ではまさかの足が出てきて「ノソッ」と歩き、
最後には長くてしっかりとした足になっては「シュタッ」と地を駆けるような折り鶴の姿が(!)。
予想外の進化の過程になぜこうなったと思わざるを得ませんが、
足が生えただけで元より生き生きとしたように見える折り鶴さんに、つい笑ってしまったり。
最後だけ見せられたら完全にダチョウだ……。
 
広島市 - 折り鶴と「原爆の子の像」について
http://www.city.hiroshima.lg.jp/www/contents/1110438305305/
 平和記念公園内ではいたる所で、色鮮やかな折り鶴が見受けられます。
 折り鶴は日本の伝統的な文化である折り紙の一つですが、今日では平和のシンボルと考えられ、
 多くの国々で平和を願って折られています。
 このように折り鶴が平和と結びつけて考えられるようになったのは、被爆から10年後に白血病で亡くなった少女、
 佐々木禎子さんが大きくかかわっています。

 佐々木禎子さん(当時12歳)は、2歳のときに被爆しましたが外傷もなく、その後元気に成長しました。
しかし、9年後の小学校6年生の秋(昭和29年・1954年)に突然、病のきざしが現れ、
翌年2月に白血病と診断され広島赤十字病院に入院しました。
回復を願って包み紙などで鶴を折り続けましたが、
8か月の闘病生活の後、昭和30年(1955年)10月25日に亡くなりました。
禎子さんの死をきっかけに、原爆で亡くなった子どもたちの霊を慰め平和を築くための像をつくろうという運動が始まり、
全国からの募金で平和記念公園内に「原爆の子の像」が完成しました。
その後この話は世界に広がり、今も「原爆の子の像」には日本国内をはじめ世界各国から折り鶴が捧げられ、
その数は年間約1千万羽、重さにして約10トンにものぼります。
 
◆おりづる再生プロジェクトとは |おりづる再生プロジェクト
http://hiroshima-orizuru.com/project/
おりづる再生プロジェクトとは、
日本中、世界中から広島平和記念公園に届く平和への願いと祈りが込められた折り鶴を回収し、
広島のNPOおりづる広島や授産施設の協力により『おりづる再生紙』としてリサイクルし様々な価値ある商品を
展開していくプロジェクトです。
このプロジェクトを行う事によって環境問題や身体障がい者の雇用、
広島市原爆ドーム保存事業基金への寄付活動など様々な分野へ貢献します。
日本中・世界中からたくさんのおりづるが広島平和記念公園に; NPOおりづる広島により折り鶴を回収。
 
◆オーミケンシ|折り鶴による再生レーヨン
http://www.omikenshi.co.jp/orituru.html
平和を願って日本をはじめ世界中から広島に届けられる折り鶴は、年間1000万羽、重さにして約10トンにものぼります。
広島市では、この世界中の人々から託された思いを多くの市民と共有し、核兵器廃絶と世界恒久平和を願う輪を広げて
いくため、折り鶴に託された思いを昇華させるための取組を主体的に実施する市民等に折り鶴の配付をはじめました。
古紙再生業の(株)日誠産業(徳島県阿南市)様が折り鶴を譲り受けてパルプ化し、
オーミケンシがパルプを糸へ、糸を衣類へと再生しました。
※折り鶴の昇華の取組については下記の広島市ホームページで確認できます。
広島市」→「原爆・平和」→「被爆体験や平和への思いの共有」
 
◆平和祈念折鶴再生紙粘土「つる姫」
http://www.tsuruhime.jp/
平和への祈りを込めて広島平和記念公園原爆の子の像」に捧げられた「折鶴」。
その託された想いをいつまでも残すために折鶴を再生して紙粘土にしました。
そうして誕生したのが、平和祈念折鶴再生紙粘土「つる姫」です。
平和学習に、広島土産に、各種イベント等にご活用ください。
 
◆「折鶴の木」を製作しました|青森弘前弘南鉄道株式会社
http://konantetsudo.jp/2018/02/25/oriduru-tree2018/
2018/02/25
弘南鉄道職員一同より、近づく春・・・羽ばたきの季節に向け「折鶴の木」を製作しました。
弘南鉄道株式会社は、青森県弘前市を中心に弘南線(黒石-弘前)・大鰐線(大鰐-中央弘前)の鉄道路線を運営する
鉄道会社です。
それぞれの未来に羽ばたき、巣立ちの時をイメージして製作しました。
まだ雪降る季節ですが、桜が咲いたようにも見えます。
この春から新たな道に進むみなさまの未来に向けて・・・
 
そして3月の県立高校受験もあります。
沿線を利用していただいている学生のみなさんの合格も願って!
http://konan.upper.jp/wp/wp-content/uploads/2018/02/20180225-640oriduru102.jpg
 
◆折り紙の起源と歴史とは?千羽鶴や折り鶴の意味とは?
http://jpnculture.net/origami/
2017/09/25
千羽鶴が非核の象徴となったのは、広島平和記念公園にある「原爆の子の像」になっている佐々木貞子さんが
由来であるといわれています。
佐々木貞子さんは2歳の時に広島市への原爆投下で被爆し、12歳で急性白血病と診断されました。
 「鶴を千羽折ると願いが叶う」と信じ、自らの延命を願って鶴を折り続けましたが、
9か月の闘病生活の後に亡くなりました。
その後、国内外から多くの募金がよせられ「原爆の子の像」が作られ、折り鶴は平和のシンボルになりました。
今では、世界中から毎年10トン ...
 
千羽鶴 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/千羽鶴
千羽鶴(せんばづる)は、最も有名な折り紙である折り鶴を1000羽作り、糸などで綴じて束ねたもの。
長寿のシンボルでもある折り鶴を1000羽折ることで、病気快癒・長寿がかなうという俗信があり、
入院者への贈り物などとしてよく用いられる。
広島市への原子爆弾投下で被爆し、原爆症で死亡した佐々木禎子が自らの延命を祈って作ったことから、
平和のシンボルにもなっている。
世界中から送られてくる年間約10トンの千羽鶴広島平和記念公園にある原爆の子の像の周りに手向けられている。
少人数で千羽鶴を折るのには相当の時間がかかるため、時間がない人のために、
完成した千羽鶴の通信販売を行っているウェブサイトもある。
 
千羽鶴に関する俗説
千羽鶴に用いる折り鶴の首の部分を折らない方がよいという俗説が流布している。
「首を折る」という表現が死を連想させて不吉と考えるためだが、
本来は首を折って折り鶴を完成させるのが正しい作り方である。

千羽鶴製作に関わる内職商法
千羽鶴を作れば報酬が支払われる」という名目の悪徳商法内職商法)がある。
受託者は契約に際し、業務手数料・保証料などの名目で数万円程度の費用負担を求められる。
契約後、千羽鶴か単体の折り鶴を作り業者に納品するのだが、納品した折り鶴に業者からあれこれ欠陥を指摘され、
「契約条件を満たさない」と言われて報酬の支払いを拒否されるのが典型的な被害例である。

もともと業者側は完成した千羽鶴の販売で収益を得るつもりはなく、前記の業務手数料・保証料を収益源としており、
それゆえに委託料・保証料を上回る報酬を得られることはないといってよい。
 
千羽鶴の意味・由来・つくり方 | ニッポン放送 ラジオAM1242+FM93
http://www.1242.com/lf/articles/67733/?cat=life&pg=asa&feat=suzukianju
2017/09/06
千羽鶴』を辞書で調べますと“折り鶴を糸でたくさん繋いだもの。
祈りや願いごと、病気回復のために作る。または、その思いを込めて贈り物とする”とあります。
この『千羽鶴』の由来ですが、『千』という数には特に意味はないそうです。
それでも『千=たくさん』ということで、たくさんあるのは縁起が良い・・という意見もあります。
さらに日本では古くから鶴は“おめでたい鳥”とされています。
また“鶴は千年”と言われていることなどから、千羽もの鶴は“良いことが起こる前ぶれ”と言われています。
但し、これはいわゆる“俗説”で、ハッキリとしたことは分かっていないそうです。
千羽鶴』の数は、必ずしも千じゃなくても構わないという説もあるそうです。 ...
 
千羽鶴の由来や意味を紹介!送られて迷惑という意見の理由とは ...
http://solife-a.com/30236.html
大きな願い事を叶えるため、願掛けの一種として、縁起が良いとされる折り鶴に、願いを込めて贈られる千羽鶴

重い病気を抱えている人や、災害など不慮の事故で苦しんでいる人に対して、千羽鶴を贈っているシーンを目にしますよね。

しかし意外にも千羽鶴が嫌われている話もあり、中にははっきりと

「迷惑」

「偽善」

と言っていたり、せっかく千羽鶴を贈ってくれた人をバッシングする声もあるそうです。

本当にただ救われて欲しい一心で、まごころを込めて千羽鶴を贈っているのに、迷惑なんて悲しい話ですよね。

本記事では、千羽鶴の由来や意味を探りながら、なぜここまで千羽鶴に対して批判的な意見が出てしまうのか。

その愕然となる背景、それに対する反対側の意見をぶつけさせていただきます!
 
◆病気見舞いや平和祈願に千羽鶴を折るようになった由来を知りたい。
http://crd.ndl.go.jp/reference/modules/d3ndlcrdentry/index.php?page=ref_view&id=1000197242
『日本の原爆記録7』(日本図書センター)に所収されている「千羽鶴」(豊田清史著)のp.32に、
千羽鶴原爆症患者の間に折られ始めたことについて、確証づけをいまなし得ないが、五月の何日か、
岐阜県の人から慰問の手紙にはさんで五糎大のセロハンでつくった折鶴が、この赤十字病院に届けられてきた。
これが折鶴がさかんになった発端をつくっているようである。
禎子は暇をみては薬袋や見舞品の包装紙を切って丹念に鶴を手折った。」という文章が載っている。

同様の内容は『はばたけ千羽鶴』(筑摩書房)p.39にも掲載あり。...
 
◆折り鶴 - 日本語を味わう辞典(笑える超解釈で言葉の意味、語源、定義 ...
https://www.fleapedia.com/五十音インデックス/お/折り鶴とは何か/
おりづる.
折り鶴とは、折り紙で作った鶴のこと。
かなり複雑な手順を要する作品だが、折り紙遊びでは真っ先に教え込まれ、大半の日本人が作ることができる。
ただし、子どもが金のかからない遊びを覚えるヒマのない昨今、どれほどの若い日本人がこれを折れるのかは不詳。
 
折り鶴 ついでにこんな言葉もチェックすべし
折り紙
千羽鶴
鶴 ...
 
◆おりがみ
 折り紙とは、紙を折っていろいろな形を作り出す遊び、またはその遊びのために使用する色とりどりの紙をいう。
 折り紙は日本人の「折りたたみ癖」がアートにまで昇華した遊びであり、いまでは世界各地で“origami”が
 学校教育に取りいれられている。レストランで食事をした後の日本人を観察していると、
 割り箸の包み紙やナプキンで折り紙を始める人が(特に年配の人で)多い。このような習性が折り紙アートを
 生んだのか、折り紙を子どものころに教えられたからこんな習性が身についてしまったのか、
 いずれにしてもこうした日本人の折りたたみ癖は、着物、風呂敷、扇子、折りたたみ傘、贈答品のラッピングなど、
 独特の文化を生んでいる。
 
◆笑える国語辞典の遊び方
https://www.fleapedia.com/
 この辞典は、「笑える解説」を目的としていますので、
 必ずしも既存の辞典のような使い方(知りたい言葉の意味を調べる)ができません。
 
 そこでこんな遊び方を提案します。
1. 五十音インデックス:いちおう知りたい言葉を探す。その言葉がなかったら、あきらめて周辺の言葉を拾い読みする。または、あ行から順番に読む。
2. カテゴリーインデックス:知りたい言葉の関連分野を探す。似たような意味の項目を調べる。また、興味ある分野の言葉をかたっぱしから読む。
3. 新着・改訂ワード:この辞典はほぼ毎日更新されるので、ブログを読むように新しい書き込みをチェックする。
4. きまぐれおすすめ集:制作者がその日のきまぐれで選んだおすすめの用語を収録。ほぼ毎日更新されます。
5. イラスト付き解説:イラストはランダムで随時増えています。新着サンプルは下記をごらんください。
6.特選テーマおすすめ10選:ユニークなテーマごとにピックアップした制作者オススメのキーワードを読む。
 
◆せんばづるはどうして、へいわのしんぼるなのでしょうか?
http://www.cscd.osaka-u.ac.jp/user/rosaldo/040823auto.html
(後半の説明は、大きな人といっしょによんでね)[お子さまのぺーじ]
かいせつ:いけだみつほ
 
せんばづるを知っていますか?

千わのおりづる(おりがみでつくったツル)を糸でつないだもの が、せんばづるです。

漢字(かんじ)では、千羽鶴(せんば・づる)と書きます。

せんばづるは、えんぎのいいとりである、つるを書いたり、折り 紙(おりがみ)でおったものを、
神社などに奉納(ほうのう)したものが、そのルーツです。

千羽(せんば)つまり、千わのつるは、べつに正確に千(せん) のつるである必要はなく、
ただ「多くのつる」という意味であれば、ひとびとは「せんばづる」とよんでいました。

つるは、日本の社会では、縁起(えんぎ)のよい鳥(とり)、お めでたい鳥とされてきたので、多くのつるを、
奉納することは、人々が神様(かみさま)により幸(しあわ)せにしてもらったお礼(れい)として、
その気持 (きもち)をあらわしたものでした。

学校教育などで、折り紙をおることが多くの人にできるように なったとき、感謝の気持ちという表現から、
より積極的に神様にお願いする(=祈願)ようになりました。

日本が戦争をしている時には、海外に出かけて戦争に参加する兵 隊さんが死なないように、
家族や友達が千羽鶴を折ることもありました。

つまり、お願いしたことが成就(じょうじゅ)、つまり成功した 時だけでなく、
お願いしたい気持ちをこめて千羽鶴を折るように、みんなの考え方が変化してきました。

1945年、昭和(しょうわ)20年、つまり日本が連合軍との 戦争に負ける直前の8月6日、
アメリカ軍は広島市原子爆弾を落としました。
 
◆★折り鶴の歴史/ 千羽鶴に関する誤解とは?o(-_-;*) ウーン
https://amor1029.exblog.jp/1849091/
2005年 04月 15日
折り鶴が長寿のシンボルになったわけ?
 
鶴は古くから「神が遣わした鳥」と信じられ、千年の命を持つと伝えられてきた。また真っ白な花が白髪の老翁(ろうおう)のイメージが重ねられ、長寿のシンボルになったとも言われている。
 
長寿の象徴として
折り鶴が歴史に登場したのは
 
室町時代
 
祈りを込めた恋文に祈りを込めた折り鶴を添え、相手に贈ると言う風習が流行していたそうだ。
 
◆※
http://www.amagasaki.coop/nijiback/niji2004_07.html
 
原爆の子の像 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/原爆の子の像
原爆の子の像(げんばくのこのぞう)は、広島県広島市広島平和記念公園内にある、佐々木禎子(像のモデル、原爆による白血病で死去)の同級生らによる募金運動により作られた像。制作者は菊池一雄。1958年5月5日完成。

佐々木貞子さん(12歳)は2歳の時に被爆し6年生の秋に突然白血病を発症しました。
病床で「鶴を千羽折ったら願いが叶う」という言い伝えを聞いて鶴を折りつづけましたが、8ヶ月のちに亡くなってしまいました。
これをきっかけに、平和公園内に「原爆の子の像」がつくられました。その後この話は世界に広がり、今も「原爆の子の像」には多くの折り鶴が寄せられています。
 
禎子 ( さだこ ) - 広島平和記念資料館
http://www.pcf.city.hiroshima.jp/virtual/VirtualMuseum_j/exhibit/exh0107/exh01071.html
禎子 ( さだこ ) さんが生きた4675日 佐々木禎子 ( ささきさだこ ) さんは1943(昭和18)年に生まれ、2 歳 ( さい ) の時に 被爆 ( ひばく ) しました。 運動の得意な元気な少女に成長しましたが、 被爆 ( ひばく ) から10年後に 突然 ( とつぜん ) 白血病であると 診断 ( しんだん ) され入院しました。 千羽鶴 ( せんばづる ) がお 見舞 ( みま ) いに 贈 ( おく ) られたことをきっかけに、 「生きたい」という願いを 込 ( こ ) めて折り 鶴 ( づる ) を折り始めます。 8カ月の入院生活の末、家族が見守る中 亡 ( な ) くなりました。
 
1000という数字は神仏の数字と言われています。千羽の鶴を折り紙で折ると願いが叶うとか、また人は自分自身では一人の知恵や力はないけれど、神仏が味方すれば千人の人間を集めた知恵や力を授かることが出来るということです。

※折り紙は日本以外にもある?
http://www008.upp.so-net.ne.jp/origami-ios/index.htm
折り紙は日本発祥だと思われます。
しかし「ORIGAMI」という名を世界中に広めた方<創作折り紙作家 吉澤章さん>がいらっしゃいます。
 
◆普通の折り鶴とどう違うの?祝い鶴の折り方まとめ | marry[マリー]
https://marry-xoxo.com/articles/6510
2017/01/28
鶴』はお目出度いモチーフの代表格*.
鶴は千年、亀は万年でおなじみ。
鶴は、小さなころから誰でもが知っているおめでたいシンボルですよね。
長寿を象徴する吉祥の鳥としての意味や、夫婦仲が良く一生連れ添うことや、
また鳴声が高く響くことから「天まで届く」と言われているなど、
いろーーんな角度から見てもとにかく鶴は縁起がいい動物。
だから、鶴のモチーフは結婚式でとにかく定番。折り鶴を装飾に使ったり、
折り鶴でウェディングシャワーを行ったりしますよね♩.
さらにお目出度い雰囲気の折り鶴 ...
 
◆深過ぎる…オバマ大統領が自ら折った『折り鶴』の意味 - NAVER まとめ
https://matome.naver.jp/odai/2146444773174463901
2016/05/29
なぜオバマ大統領は折り鶴を自らの手で折ったのか…。
なぜ4羽のうち2羽を小学生にプレゼントしたのか…。
そのことを不思議に思い調べた時にこのようなまとめが出来上がりました。
 
オバマのスピーチ全文は?広島の大統領メッセージに海外の反応は ...
https://dailynet366.com/1529.html
2016/05/27
5月27日
ついに歴史的な瞬間が訪れますね♪現職のアメリカ大統領として初めて、バラク・オバマ氏が広島にやって来ます。
日本国内はもちろん、海外メディアも注目する今回のイベント・・・。
 
米大統領広島訪問 米国内、称賛と不満 メディアは好意的
2016年5月28日
 
オバマ米大統領の訪問から一夜が明けて、
修学旅行生ら多数の人たちが訪れた平和記念公園広島市中区で2016年5月28日午前9時6分、宮武祐希撮影
 
 【ワシントン会川晴之】オバマ米大統領が27日、歴代現職大統領として初めて被爆地・広島を訪れたことは、
 米国でも強い関心を持って報じられた。ニューヨーク・タイムズ紙は日米関係を「戦災から築いた比類なき同盟関係」と表現し、
 第二次大戦での敵対関係を乗り越えたことを強調するなど、各メディアで好意的な受け止め方が目立った。
 
<トランプ氏「謝罪しなければ、構わない」>
【写真特集】オバマ氏が広島で見せた表情 握手、献花…それぞれの瞬間
オバマ大統領が語った全文>原爆投下で「世界大戦は残虐な終わりを告げた」
【各地の被爆者に聞いた】オバマ氏の言葉どう思いましたか?
<元広島市長「何をしに来たのか」>
<米兵の被爆調査 森さん、大統領と涙の抱擁>
 同紙などは広島発でオバマ氏の訪問を速報。「核兵器なき世界」の実現を訴えたオバマ氏の演説の内容を詳細に伝えた。
 米国東海岸時間では午前4時半という早朝にもかかわらず米CNNテレビはオバマ氏の演説を広島から生放送で中継。
 米国内でのオバマ氏の演説は放送されるのが常だが、海外訪問中の演説の中継は異例とも言える。
 ホワイトハウスもストリーミングを使い、オバマ氏の広島訪問を実況中継した。
 
 また、下院議長だった2008年に、
 現職としては最高位の米要人として広島を訪問したペロシ院内総務(民主)は声明を発表。
 「大統領を誇りに思う。核兵器の拡大を防ぐために指導力を発揮している」と高く評価した。
 
 一方、今回のオバマ氏の広島訪問を「謝罪」と批判する声もあった。
 ブッシュ(息子)政権で国連大使を務め、タカ派で知られるジョン・ボルトン氏はニューヨーク・ポスト紙で
 「恥ずべき謝罪の旅」と強く批判。
 右派系のフォックスニューステレビも、出演した解説者が「謝罪という言葉こそ使っていないが、
 これは謝罪に当たる」との認識を示した。
 米国内には、原爆投下を謝罪するならばオバマ氏の広島訪問に反対するという意見があり、
 ホワイトハウスは「すべての戦争犠牲者を追悼する場とする」などの説明を繰り返していた。
 CNNは演説を含めて「謝罪はしなかった」と伝えている。
 
 一方、オバマ氏の広島訪問を機に、さらなる核軍縮を進めるべきだとの意見も出ている。
 外交委員会に所属するマーキー上院議員(民主)は「核巡航ミサイル計画を中止すべきだ」と
 訴える書簡をボストン・グローブ紙に寄稿した。
 オバマ政権は今後30年間に1兆ドル(約110兆円)の予算を投じて、核兵器の近代化を進める計画を進めている。
 中でも新型の核巡航ミサイルは、従来の核トマホーク巡航ミサイルに比べ飛距離が長く、
 核専門家は「より使いやすい兵器で危険だ」と批判している。
  
オバマ大統領 広島でのスピーチ
http://www.dailymotion.com/video/x4d3e8t
2016/05/27
 
https://youtu.be/FXw6JA5wwZU
オバマ大統領 広島 スピーチ(英語日本語)七瀬による
https://youtu.be/xuA0Uq3CVQU
見た目はふざけてるように見えますがかなり真剣にやってるつもりです。スピーチの途中、やばかった。。
 
オバマ大統領の広島スピーチ全文 「核保有国は、恐怖の論理から逃れるべきだ」
2016年05月27日 19時45分 JST | 更新 2016年05月29日 19時44分 JST
オバマ大統領の広島スピーチ全文 「核保有国は、恐怖の論理から逃れるべきだ」

アメリカのオバマ大統領は5月27日、広島市平和記念公園原爆死没者慰霊碑に献花した。

オバマ氏は現職のアメリカ大統領として初めて被爆地・広島を訪問。原爆投下国として、広島と長崎を含む第二次世界大戦のすべての犠牲者らに哀悼の意を示すスピーチをした。その中で「核なき世界」を主導する責任についても言及した。

献花には安倍晋三首相が同席した。オバマ大統領のスピーチは以下のとおり。

オバマ大統領「広島と長崎が教えてくれたのです」
71年前の明るく晴れ渡った朝、空から死神が舞い降り、世界は一変しました。閃光と炎の壁がこの街を破壊し、人類が自らを破滅に導く手段を手にしたことがはっきりと示されたのです。

なぜ私たちはここ、広島に来たのでしょうか?

私たちは、それほど遠くないある過去に恐ろしい力が解き放たれたことに思いをはせるため、ここにやって来ました。...
 
千羽鶴を被災地に送るべきではない理由はあるか、折鶴界のパラダイム ...
http://www.netlorechase.net/entry/2016/05/01/022020
2016/05/01
そもそも、「現地に千羽鶴を送る」ことが、本来の千羽鶴の意味的に正しいのかどうかという話もあります。
ついでに、こんなツイートもホットになっています。
千羽鶴を「震災時に送られて迷惑なモノの代表格にされて怒ってる連中」をよくよく追跡してみると、
本当に中高校生が多い。
どうもこれ、前の東北の震災の時に「学校の道徳の時間に何時間もかけて何百羽も鶴折らされた小学生」らしいな。
自分の過去の努力が全否定されたらさすがに怒るか。
少し同情. — Herokey Ave (@ABC1970) 2016年4 ...
 
◆きものの文様(もんよう)の話「鶴」の柄について
日本の文様は、大陸から伝わった文様や
自然界のいろいろなものを写し取ったものが多く、
それを総称して古典文様と呼んでいます。
 
たくさんの文様の中から着物や帯で使われている文様のいわれなども添えて、
これから少しずつご紹介したいと思います。
古典文様には「よいきざし、めでたいしるし」という意味の吉祥文様がたくさんあります。
その中でも誰もがめでたいと認める鶴の柄をご紹介いたしましょう。
 
鶴紋【つるもん】
鶴は古くは「たづ」とよばれ神鳥と考えられてきました。
「鶴は千年、亀は万年」などと言われるように長生きの象徴とされています。
純白の羽毛と飛ぶ姿の美しさ、
高貴で誇り高く見える立ち姿など文様としても多くの種類があります。
https://kimono-pro.com/hikifurisode/list/uchikake11.html
https://kimono-pro.com/hikifurisode/list/uchikake2.html
 
◆折鶴になぜ金や銀はいけないのですか? - OZmall
http://www.ozmall.co.jp/bbs/1-479104.aspx
2003/08/05
はるのあやめ 2003/08/05(火) 08:45. でも、特に「金、銀」が「タブー」という訳ではないようでしたよ。
この場合「入院」というのがポイントかもしれません。
黒はもちろん、死を連想させるからだと思いますし、
金、銀だと、まるで入院をお祝いしてるかのようだからじゃないでしょうか。
赤も血をイメージさせるという意味では、避けたほうが無難かも。
スポーツの優勝祈願などの折り鶴なら、金、銀でも問題ないと思いますよ。
平和記念公園の場合は、金、銀の折り鶴は原爆を連想させるので、だめなのではないかという説を見ました。
 「ピカドン」と呼ばれるくらいですからね。
 
◆鶴を折るならどんな色の折り紙? 心理テストで知る「潜在的な能力」
http://crea.bunshun.jp/articles/-/12556
2017/03/10
仕事やプライベートの人間関係から少し離れて、ほっと一息つくひとりの時間に、
心理テストで心の中を覗いてみませんか?
今回のテーマは「潜在的な能力」。
願いがかなう折り紙の色で、あなたの潜在的な能力がわかります。
1. 金の折り紙
2. 銀の折り紙
3. 紫の折り紙
4. 緑の折り紙

監修:フェリーチェ
西洋占星術、タロット、血液型、数秘術九星気学、心理テストなど、多岐にわたるジャンルで人の心を深く読む、女性占い師。OL時代の同僚や友人への占い・心理鑑定が好評で、占い師に転身。今では特に恋愛関係や対人の占いを中心に活躍中。分かりやすい表現やおすすめポイントの提案で、多くの顧客に支持されています。
 
◆[PDF]折り鶴
https://www.kandagaigo.ac.jp/kuis/labo/gci_top/common/pdf/gcs_2016/gcs_057-081.pdf
伝承されている千羽鶴」として、「一枚の紙から数羽の連続した鶴を折る. 独特の連鶴」として言い伝えられ、この折り方は桑名市無形文化財に指. 定されている。 「折り鶴」は、折り紙の中でも最もポピュラーな作品のひとつであり、先. に述べてきたように『秘伝千羽鶴折形』における考案者は文献上、魯縞庵. と定かであるが、「折り鶴」そのものは誰が考案者かは定かではない。その. 「折り鶴」は、なぜ長い間色褪せることなく、愛され親しまれてきたのか、. 鶴そのものに込めれた意味について確認しておきたい。
 
千羽鶴は迷惑?広島・平和記念公園に届く折鶴の処分に毎年1億円 - おち研
http://www.02320.net/needless-thousand-paper-cranes/
2016/04/18
大きな災害があると「千羽鶴を送ろう!」と言う話が持ち上がるようです。
そしてGoogleで「千羽鶴」と検索すると「折り方」よりも先に「迷惑」という単語がサジェストされます。
そんな千羽鶴との縁も深い広島・原爆記念館には、重量にして毎年10トン近くの千羽鶴が送られるそうです。
そしてその処分費用に年間1億円もの税金が投入されているのだとか。
一方、自然災害の爪痕を残す被災地の映像を見ると、各地から贈られたと思われる千羽鶴があちこちに映っています。
 
10トンの紙を焼却する費用として1億円というのは少々高すぎる気もします。
この額は、平成28年度事業予算における市のごみ処理事業費(特定財源一般財源・その他合計)の1%に相当するためです。
 
また、広島市では寄贈者の気持ちを尊重するため名前やメッセージ等を「折り鶴データベース」として記録しています。人件費も相当な額となるでしょう。
 
善意に端を発するとは言え、千羽鶴の存在が市政を圧迫していると言わざるを得ません。
 
そこで、平成28年度事業予算からそれらしい項目を拾ってみたところ、いくつか具体的な数字を得ました。
135.1万円 … 折り鶴の配布
115.3万円 … 折り鶴の運搬・保管
910万円  … 折り鶴ポストカード事業(新規事業)
840.1万円 … 折り鶴の保存・展示(H27年度予算より)
他にデータベースの管理費や人件費など、切り分けられない部分のコストもあると思います。
正直なところ折り鶴にまつわる維持管理費の全容はよく判りません。
しかし、少なくともかなりの額であることは確かなようです。
 
千羽鶴を被災地に送るべきでないスピリチュアル上の3つの理由 - おち研
http://www.02320.net/paper-crane-and-spiritual-power/
2016/04/22
羽鶴の思想的起源.
千羽鶴が成立するまでの思想背景は割と複雑です。
まず「鶴は千年」という中国の神仙思想が原点にありました。
それが日本に入ってきた際に、紙を神の依り代とする考え方と結びつき、
その過程で古くから伝わる千人力思想などの民間伝承を取り込んでいきます。
言葉を介さなくても思念を届ける装置と言う意味で「マニ車」的な側面があるのかも知れません。
 
アパホテルといえば折り鶴。その意味とは? : ゲムぼく。
http://gameboku.blog.jp/archives/59945794.html
2016/05/14
アパホテルに宿泊すると、必ず客室の浴衣の上に折り鶴が置かれている。
http://livedoor.blogimg.jp/hajifuta-game/imgs/7/1/716613d9-s.jpg
あまりにも綺麗に折られているので、そういう機械でもあるのか?
と思ってしまうが、すべてスタッフの手作りである、ということを元谷社長の著書で読んで驚いた。
http://livedoor.blogimg.jp/hajifuta-game/imgs/7/7/77b57633-s.jpg
image 出典:http://www.apahotel.com/other/service.html 公式サイトのアメニティ一覧にも載るくらい、
ある意味でアパホテルの象徴となっている折り鶴。
その目的は、
ともすれば無機質、殺風景になってしまいがちなビジネスホテルの客室に「おもてなし」の心を表現することだそうだ。
これもぼくは社長の著書で読んで、たいへん感心した。
 実際、宿泊客からのウケは総じてよく、
 特に外国人観光客なんかはとても驚いて喜び、
 記念に持って帰る人も多いそうだ。日本の折り紙文化をアパホテルで知った、
 なんて外国人もけっこういるのかもしれない。
 
千羽鶴の意味は?色によって違う?なぜ1000羽折る? - いい情報.com
http://from-nelr.com/post-2619/
2017/05/21
千羽鶴を贈る意味.
鶴は、「鶴は千年、亀は万年」と言われるように、 昔から縁起の良い鳥として知られています。
 「鶴を1羽折るたび寿命が延びる」という言い伝えもあるほど、
 長寿・健康のシンボルとして多くの人に親しまれています。
そんな折り鶴は贈り物にはピッタリで、 よく折り鶴を千羽折り(千羽鶴)、入院者へのお見舞いとして贈られています。
なぜ1000羽折るのか?というと、「鶴は千年」だから、という理由や、 「千=たくさん」であり、
それだけたくさんの人の想い(願い)がこもりやすいから、という理由などがあります。